×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
◎9/22(土)はザッハトルテ@CAFE DUFI(名古屋・千種)
でアコーディオン弾いてきました!
写真はDUFIの水野夫妻と。 この日は嬉しいことが多かった!
その①・「ザッハトルテ」と仲良し、
「SOZORO」さんのメンバーと電車の中でバッタリ再会! まったり会話。
「SOZORO」は
ギター、ボーカル&フルート、アコーディオンのデュオ。 アルバム・<なんていじわる>の中の
『女の話』には「ザッハトルテ」がゲストで一曲参加しております!
あのレコーディングは楽しかった!! 僕には自由に弾いていいです、と指示がとんだので、
これでもかというくらいゴリゴリ弾きました!(笑 その②・ヨース毛の甥っこ誕生!! めでたい! とにかくめでたい! その③・差し入れでCHOCO A~NPAN(ブルボン)
10箱いただきました! めちゃテンションあがりました! ありがとうございます!! 感謝、感謝です!! ライブ後のご飯タイムにDUFI店長の水野さんと
一緒にパクパクいただきました! その④・<大富豪>になりました! ただ今「ザッハトルテ」のメンバー間では
カードゲームの<大富豪>が流行っております。 移動中はニンテンドーDS 「遊び大全」で<大富豪>。 ホテル、宿泊先でもトランプで<大富豪>。 カード運がなくてまったく勝てなかったんです。 いつやっても僕が大貧民。 が、、、 今日は途中で成り上がって<大富豪>!! その後は連勝!!! いや~かなり気分よく寝られましたよ! ◎9/23(日) 京都に帰ってきて、バイオリンの功刀丈弘氏3DAYSライブ
2日目に行ってきました@ネガポジ 功刀氏、ゲンタ君、田中氏のアイリッシュトリオ、いいです!
聞きごたえあります!
この日のゲストはバイオリン・熊澤洋子さん。 彼女とは大学サークルの同期で現在は「ロマネアスカ」というユニットを
一緒にやってます。 1部の最後は彼女の参加で空気は一曲に東欧に! 11拍子やら、タラフ・ドゥ・ハイドゥークスの名曲「RUSTEM」やら
速弾き連発!! アンコールではおなじみニュースアンカーのテーマ。
名曲ですね。
かなりテンションあがりました!!
24日は僕・都丸がゲストで参加です@ネガポジ 頑張らねば!!バリバリ弾きますよー
いつもはさらさのお食事ライブにお邪魔していますが、今回はちょっと名古屋で聞かせてもらいました。
めっちゃ近くで3人を見ることができて感激しました! 思わず「アコーディオンひきたい!」とちょっと思っちゃいました。
素敵な夜をどうもありがとうございました。