只今教習中!最近、演奏とレッスンのない日は自動車教習所に通ってます! 原付の免許は持ってたんですが、車に乗れたほうがこれから先、いろいろとメリットがあるのでは?と思い、自動車免許取得に踏み切りました。 それにしても、運転はセンスと運転者の性格が露骨に出るもんなんですね! 僕はかなり不器用で、面倒臭がりだし、性格も大雑巴なので運転に苦戦しております。 仮免許取得のための修了検定では、一回目は接触の危険により検定中止(落ちました、情けない。) 二回目で受かったものの、検定中クランクから右折する際に前輪が脱輪。脱輪した時に「あ、あうー。」的な言葉を発してしまいました。。。かなり情けない。 教官の温情に預かりスレスレ合格だったんじゃないかと思います。 8/9(昨日)は路上教習の2時間目で京都市内の北のほうを走りました。 トンネル抜けたり、踏切通ったり、大通りを走ったり。 楽しかったんですが、気分がノリ過ぎて荒い運転をしたため、教官からダメ出しの連発。 中でも「命はひとつしかないんだよ~。そんな運転じゃ事故起こして死ぬよ~」は強烈でした。 先はまだ長いですね。 安全運転で頑張ります。 [0回]PR 2007年 08月 10日| 日記|Comment(1)